top of page
ソリューション メニュー
専門知識が必要な環境業務は、伴走型実務パートナーに依頼することで本業に専念できます。
私たちは貴社のリスクを最小化するとともに、ソリューションご提供の実務パートナーとなります。
貴社内に環境部門、法務部門があるような感覚で私たちをご活用ください。
これからは廃棄物を資源として循環させる「サーキュラーエコノミー(CE)」への転換が不可欠です。
「何から始めれば良いか」「最適なパートナーが見つからない」――そんな悩みを、CYCLE TANK が解決します。
広域認定取得の機器メーカー様
当社の課題に対しどのように進めるべきか迷っていたところ、広域認定の取得を勧めていただきました。
結果として思わぬ形で同業他社との差別化につながり、大きな強みとなりました。
環境法令研修の自動車メーカー様
販売会社の環境法令リスクが顕在化する前に、環境マニュアルを作成いただき、あわせて研修会も実施していただきました。
社員の反応も非常によく、今後は別の形でもお願いしたいと考えています。
CEの実現につながる食品会社様
当社の廃食品処理フローを相談したところ、堆肥化からアグリ事業を経て食品へ戻る循環の構想が描けました。
今後はその実現に向けて取り組んでいきます。
CYCLE TANK

CYCLE TANKは、「はじめての廃棄物管理ガイド」の著者を中心に運営する、現場目線を大切にした伴走型の実務パートナーです。
排出事業者や廃棄物処理業者の皆さまが直面する法務や運用上の課題に対し、実務に即した確かな解決策、成果物をご提供します。
私たちは、課題にともに向き合う「伴走型実務パートナー」でありたいと考えています。お客様の声に耳を傾け、課題の本質をともに見極め、最適な一手をご提供します。
bottom of page



